Natural Changeはイスタクリニカと特約店契約を結んだ
日本で唯一の正規販売店となります。
(日本国内に一店舗のみ許可)
イスタクリニカへ直接連絡をされても受診は出来ません。
弊社とイスタクリニカでは、システム上で情報共有管理されており、
二重の返答対応及び、業務上煩雑となりご控えくださいませ。
NaturalChangeがご紹介するクリニックは「ISTACLINICA(イスタクリニカ)」。
トルコの植毛ファシリテーターとして1,700件以上の五つ星評価を獲得し、医療ツーリズムで16年の実績。(2023年6月現在)
ハリウッドのプロディーサーが来日するなど、毎年2,000人以上の患者が、海外から治療を求めて訪れます。
植毛メジャー大国のトルコでは、イスタンブール市内だけでも300院以上。
「症例実績数」「顧客評価」「技術」「価格」「設備」などの項目点数のトップに該当する、優良クリニックであるISTACLINICAと「日本独占パートナー」の業務提携を実現しました。
DR.BEYHAN DUMANOĞLUは、国の医療委員会が認証した医学博士であり、植毛、再建、審美などの施術を手掛けています。
彼女は薄毛治療の医療分野で12年間の経験があり(2023年6月現在)、初めてトルコで自毛植毛の施術を行った医療チームのメンバーでもあります。
彼女の植毛における医療技術は、医療ツーリズムが盛んなトルコで高い評価を得ています。
また、ヨーロッパにおいても、植毛の最優秀医師の一人として表彰されています。
DR.BEYHAN DUMANOĞLUは、植毛分野に専念してキャリアを築いており、この分野での技術の進歩、革新、発達を常に研究しています。
彼女は現役の医師であり、10,000人以上の患者を成功に導いています。
トルコやヨーロッパにおいて、もっとも成功症例数の多い医師の一人です。
植毛の施術に携わるのは、「医師」「麻酔専門医」「毛髪専門家」「看護師」です。チーム医療体制として、一人の患者に複数の医療専門職が連携して植毛を行います。
チーム医療体制のメリットは、医療従事者の負担が軽減され、長時間の施術にもかかわらず、それぞれの工程を丁寧に行えるため、医療の質と安全性が向上します。
・麻酔専門医:麻酔を行います。
・毛髪専門家:グラフトを抽出します。
・看護師:グラフトを保存・管理します。
・医師:植毛先にマイクロチャネル(溝)を開け、植え付けます。
この中で一番難しい工程は、医師が担当する植え付けで、角度や深さの調整など長年の経験が必要となります。
チーム医療体制と熟練した技術力により、施術時間は、5,000株で5~6時間、3,000株で約3.5時間と短い時間で行うことができます。
長年の経験があるからこそ、角度や深さを迅速かつ正確に判断でき、短時間での施術が可能になっています。
施術時間が短いだけ、移植したグラウトの生存率が高くなり、患者様の精神的、肉体的負担が低くなります。
ISAKU YAMADA
出生 | 埼玉県 |
---|---|
住居 | イスタンブール |
言語 | トルコ語、日本語(共にネイティブ) |
両親 | 父(トルコ人)、母(日本人) |
通訳歴 | 4年 |
経験 | ビジネス通訳(航空会社、貿易会社など)や、日本語授業などの経験があり、 クリニックでのドクターカウンセリングや植毛手術における医療通訳を行い、 日本人ならではの繊細なニュアンスを伝えさせていただきます。 また、現地での「空港、送迎、ホテル」などのお困りごとなどサポートさせて頂きます。 |
メッセージ | トルコは、人々の暖かさ、豊富な美味しい料理、そして世界屈指の植毛技術で知られています。ぜひ、安心してお越しくださいお待ちしております。 |
SELIN OZKAN
言語 | トルコ語、日本語、英語 |
---|---|
通訳歴 | 1年 |
特技 | お絵描き |
趣味 | 読書、海外旅行 |
お勧め料理 | マンティ(トルコ水餃子) |
お勧めスポット | ガラタ塔 |
経験 | 幼少期から日本のアニメに夢中になり日本に興味を持ち学習開始。 これまで多くの日本人とオンラインでお喋りして日本語を磨きました。 クリニックでのドクターカウンセリングや植毛手術における医療通訳を行いました。 |
メッセージ | 連日、世界中から多くの方が植毛施術でトルコに訪れています。 「言葉の壁」や「商習慣の違い」など、異国への不安などあると思いますが、 日本語で安心してもらえるサポートをしますので、 みなさま是非トルコにお越しくださいませ。 |
トルコ植毛サポートスタッフは、医師と患者様の間に立ち、
植毛の円滑な進行と信頼関係の構築をサポートする重要な役割を果たしています。
私たちは患者様の質問や懸念に真摯に向き合い、適切なアドバイスや情報を提供いたします。
また、手術前の相談や手続きのサポート、手術後のアフターケアにも熱心に取り組みます。
サポートスタッフは医療チームと共に協力し、患者様にとって最高の結果を目指しています。
NOBORU TOYODA
ヘアディレクター/代表
植毛の重要課題は、ずばり「ヘアライン」です。 植毛後の変更は基本出来ませんので、現在の髪の状態と、ご希望に合わせた自然なヘアラインを提案させていただきます。
HITOMI AOYAMA
トルコ統括Gマネージャー
施術前のドクターヘアライン描きでは、オンラインで立合いし、一緒に最終確認させていただきます。 お客様とクリニックの橋渡しを行い、安心してスムーズな施術が受けれるよう手配いたします。
SETSUKO KAKURAI
カスタマースーパーバイザー
「航空チケット、パスポート、Wifi、両替、ホテル」など、海外渡航で必要な情報を分かりやすくご案内いたします。 渡航や施術のお困りごとやご不安なこと全般をサポートします、ぜひお気軽にご相談頂ければと思います。
KAZUOMI KAISO
カスタマースーパーバイザー
トルコ植毛は、術後のケアがとても重要です。「ドナーエリアが赤いのはいつまで?」「運動はいつから?」など、様々な疑問に細やかにお答えいたします。12か月間、安心のアフターフォローをさせていただきます。
ドクターは、ヘアライン面談で作成した画像を見ながらヘアラインを書きます。通訳スタッフがマンツーマンでドクターとの橋渡しを行いますが、さらにビデオ通話を行うことで、第三者視点による客観的な確認をさせていただきます。
植毛術式は正しいか、左右対称になっているか、ジグザグの植毛になるか、高さは問題ないかなど、入念な確認をいたします。
ヘアライン面談と、施術直前のリモートサポートにより、より理想的で納得のいくヘアラインとなり、安心して施術を受けることができます。
施術直前のリモートサポートはパッケージ内に含まれています。
お客様に安心して施術していただけるよう10の安心をお約束いたします
フルパッケージで利用しやすい価格を実現!後から理由を付けられて増額などございません。
欧米諸国を中心にトルコ植毛治療に毎月5,000名以上来訪。そこには高評価という理由があるから。
症例数1万例以上の豊富な実積を持ち、植毛最優秀医師の一人として表彰された医師が、技術力確かな自毛植毛施術をご提案いたします。
植毛器具、コンサルティング室、施術室など、ご満足いただけるよう、安全と衛生の新設備をご用意しております。
極細マイクロモーターで毛包採取、直径1〜1.5mmのサファイアブレードメスにより反アレルギー、抗菌性、損傷を最小限に抑え、回復も早く傷跡が残りにくい特徴があります。
採取から移植までスピーディ対応。業界トップレベルの生着率を保持。
万が一、経過が思わしくない場合でも、1年間再手術保証、全額返金補償があるから安心です。
クリニックでは日本語通訳が同席し、医療専門用語もわかりやすくお伝えします。
どんな些細なご相談も対応。疑問や不安を解消できるLINEサポート体制を充実させております。。
料金支払い後、追加で様々な費用の請求などありません。フルパッケージプランなので安心です。(航空券費用除く/プランの内容をご参照ください)